絵で見る中国史(歴史)
サンプル画像をご覧になれます

神話王朝・夏

禹の治水事業(紀元前2000年頃)

殷から周へ

王亥商隊交易図炮烙の刑を眺める紂王太公望釣魚図(紀元前11世紀頃)/周文王と太公望(紀元前11世紀頃)/牧野の戦い(紀元前11世紀頃)/褒国が幽王に褒姒を献上する(紀元前8世紀頃)/烽火を焚く幽王と褒姒(紀元前8世紀頃)/周の首都鎬京を陥落させる犬戎(紀元前770年)/洛邑へ遷都する周の平王(紀元前771年)/

春秋

恒公と管仲(紀元前7世紀頃)/管鮑の交わり斉恒公、兵を挙げて楚を討つ(紀元前656年)/宋襄の仁(泓水の戦い)(紀元前638年)/城濮の戦い(紀元前632年)/邲の戦い(紀元前597年)/巫臣、夏姫を娶って晋に逃げる(紀元前589年)軍に編成した王の愛妾を斬る孫武呉王・僚を刺し殺す専諸(紀元前512年)/死体を鞭打つ伍子胥(紀元前506年)/夫差の側近伯嚭に賄賂を贈って勾践を助ける文種「臥薪嘗胆」(紀元前6世紀頃)/西施に骨抜きにされる夫差斉が魯に女性楽団を贈り孔子を追い出す斉と呉の海戦図(紀元前485年)/勾践に和睦を乞う公孫雄(紀元前473年)/衛国工匠の暴動(紀元前470年)/晋陽の戦い(紀元前456年)/戚城での会盟/その他

戦国

商鞅の変法(紀元前4世紀)/桂陵の戦い(紀元前353年)/馬陵の戦い(紀元前341年)/孟子と梁恵王との会見賢者(食客)を集める信陵君車裂きの刑に処せられる商鞅(紀元前338年)/孟嘗君の依頼を受け狐白裘を盗む狗盗鶏の鳴きまねをして函谷関の門を開く孟嘗君の食客函谷関を抜ける孟嘗君趙の「胡服騎射」(紀元前307年)/趙武霊王征戦図(紀元前300年頃)/田単の火牛の計燕昭王時代の燕の繁栄賢者を招致する燕昭王燕の将軍楽毅が斉国を伐す(紀元前284年)/繩池の会(紀元前279年)/長平の戦い(紀元前260年)/周に伝わった九鼎を奪った秦(紀元前255年)/嫪毒の乱(紀元前238年)/秦軍伐楚国の図(紀元前224年頃)/その他

賢者を斡旋する田光荊軻に刺客を依頼する田光荊軻を易水で見送る人々荊軻の始皇帝暗殺未遂(紀元前227年)/秦の中国統一(紀元前221年)/郡県制を広げる始皇帝秦の直道(紀元前3世紀)/巡行中の始皇帝(紀元前220年から)/始皇帝の泰山封禅(紀元前219年)/徐福の東渡(紀元前219年)/焚書坑儒(紀元前212年)/咸陽宮復元図(紀元前3世紀)/阿房宮復元図(紀元前212年着工)/長城の修築(紀元前3世紀)/陳勝・呉広の乱(紀元前209年)/その他

秦から漢へ
(項羽と劉邦)

沛で仲間と酒を飲む若き劉邦沛で小官吏時代の劉邦沛付近で身を伏せた劉邦を訪ねる呂后蛇を斬る劉邦(紀元前3世紀)/沛で決起する劉邦(紀元前209年)/薛城にて懐王を立てる(紀元前208年)/鉅鹿の戦い(紀元前207年)/咸陽で地元民に歓迎される劉邦軍(紀元前207年)/咸陽の宮殿で文書類を閲覧する蕭何(紀元前207年)/蜀の桟道を修理する劉邦軍(紀元前3世紀)/劉邦の兵(紀元前3世紀)/虎口を離脱する劉邦漢中に入る劉邦(紀元前206年)/鴻門の会(紀元前206年)/韓信と漂母任用三傑韓信の大将軍任命式(紀元前206年)/月下に韓信を追う蕭何(紀元前206年)/劉邦軍の敗走攻城に向かう韓信(紀元前205年頃)/雎水大戦(紀元前204年)/項羽軍に煮殺しにされようとする劉邦の父(紀元前203年)/四面楚歌(紀元前203年)/項羽と虞美人虞美人の死を悲しむ項羽(紀元前203年)/烏江で自刎する項羽(紀元前202年)/劉邦の故郷帰還図(紀元前202年頃)/洛陽南宮で宴会する劉邦(紀元前202年)/戚夫人の歌舞図

母の薄太后の為に毒見役をする前漢文帝武帝より西域行きを命じられる張騫(紀元前139年)/ 大月氏の王に武帝の国書を渡す張騫(紀元前129年)/漢武帝東巡求仙図(紀元前110年)/匈奴に向かう王昭君赤眉の乱(18年)/昆陽の戦い(23年)/宮廷に出廷する蔡倫(105年)/匈奴に囚われた李陵と蘇武(紀元前100年)/霍去病と匈奴との戦い(127年)/漢代の紙の製造工程(2世紀頃)/王昭君を醜く描く画家(漢宮春暁図)/漢画石刻《牛耕豪族の家雑技車馬出行図厨房匈奴との戦い》/漢画石刻拓本《宴会学校市場の賑わい戦闘》/昇仙図(湖南省長沙馬王堆漢墓出土)豪族の荘園(内蒙古の漢墓壁画)儀丈図(湖南省長沙出土)藍地人首馬身紋緙毛(新疆出土)土地の古老から歴史の伝承を聞く司馬遷

漢末から
三国時代へ
(三国志)

黄巾の乱(184年)/赤兎馬青梅、酒を煮て、英雄を論ず劉備・関羽・張飛の出会い桃園の義(三結義)董卓をねらう曹操青龍偃月刀の製造虎牢関の戦い・三戦呂布(191年)/轅門射戟白門楼で落命する呂布許田射鹿大戦夏候惇(194年)/智殺車冑(199年)/南阪の戦い・文醜を斬る(200年)/白馬の戦い・顔良を斬る関羽(200年)/孫策の死錦袍を受け取る関羽関羽千里行(200年)/関羽の戦い関羽、許都に入る官渡の戦い(200年)/劉備の配下に入る趙雲(200年)/華容放曹孔明の住まいを案内する徐庶劉備に「天下三分の計」を説く孔明三顧の礼(207年)/長坂橋の戦い(208年)/点将台に立つ周瑜草船借箭の計赤壁の戦い(208年)/曹操を許す関羽三国赤壁大戦人物図劉備と孫夫人との結婚(209年)/黄忠と関羽の一騎打ち(210年)/劉備と劉璋(212年)/蜀での劉備と臣下劉備と合流する趙雲(213年)/鎮威荊州(214年)/単刀赴会(215年)/黄河渡江華佗の治療を受ける関羽水淹七軍(219年)/定軍山の戦い(219年)/麦城で敗走する関羽関羽の首を見る曹操関羽、関平と周倉の霊関羽に引導を渡す普浄あの世で神になった関羽文帝授禅(220年)/対呉戦に備える蜀の水軍(221年)/夷陵(猇亭)の戦い(221年)/夷陵の戦いで敗走する劉備(222年)/白帝城で孔明に遺言を残す劉備(222年)/七禽孟獲(225年)/「出師の表」を書く孔明(227年)/空城の計木牛流馬の製作木牛流馬と共に行軍する蜀兵(232年)/蜀の山中を行軍する孔明と蜀の兵蜀の桟道を行軍する孔明と蜀の兵指揮する孔明八卦陣五丈原で病となる孔明孔明の葬儀(234年)/政帰司馬氏魏に投降する蜀の江油関での場面(263年)/呉を滅ぼし天下を統一した晋の軍(279年)/三国帰晋

魏晋南北朝

淝水の戦い(382年)/廬山の麓に立つ陶淵明/南朝の梁に朝貢してきた周辺国の使者《亀磁国使胡密丹国使波斯国使百済国使狼牙修国使倭国使》/曲水の宴「洛神賦図」「女史箴図」/その他

隋の大運河工事竜船に乗って大運河を遊覧する煬帝薩水の戦い(612年)/隋による陳討伐(589年)

李淵の晋陽での起兵(617年)/兵を挙げる李世民唐大明宮俯瞰図玄武門の変(626年)/インドに向かう玄奘三蔵(629年~)/険しい山道を進む玄奘三蔵インドで説法する玄奘三蔵玄奘三蔵のインドへのルート長安にインドのお経を持ち帰る玄奘一行唐太宗に謁見する玄奘三蔵安市城の戦い(645年) /武后行従図歩輦図新城公主墓壁画(663年)/永泰公主墓壁画(701年)/懿徳太子墓壁画(706年)/章懐太子墓壁画(706年)/玄宗に嫁ぐ前に道教に入信する楊貴妃華清出浴図(楊貴妃)虢国夫人遊春図玄宗皇帝と楊貴妃(745年~)/宴を催す玄宗、楊貴妃、安禄山沈香亭の牡丹見物をする玄宗と楊貴妃、楊貴妃を歌う李白(清平調図軸)酔って皇帝の誘いをことわる李白安史の乱安史の乱(755年)/安史の乱で蜀に落ち延びる玄宗一行(明皇幸蜀図)安史の乱で平原郡を死守する顔真卿》/楊貴妃の死を迫る兵たち(756年)/雷海青、凝碧池で安禄山を逆賊と呼ぶ病を得て引きこもる安禄山望賢迎駕図軸(蜀より長安に帰還した唐玄宗)長安に戻った粛宗と李泌将軍石壕吏(杜甫の詩より)黄巣の乱(875年)/強盗に遭う商人(敦煌莫高窟第45窟)職貢図(王会図)唐人宮楽図囲碁をする女性(奕棋仕女図絹画)唐代の科挙試験風景科挙試験を受ける唐代の受験生唐代の科挙合格者への祝福大唐皇帝仏牙供養会図

五代十国

韓熙載夜宴図

清明上河図(通り酒楼「孫羊店本店(正店)」(部分)/らくだ(部分)/士大夫(部分)/籠かき(部分)/射的場(部分)/文人の代書屋(部分)/ひげそり(部分)/子供を抱いた女性(部分)/行商人(部分)/路上の講釈師(部分)/ろば車(部分)/(部分)/露天商(部分)/虹橋船を操る人々(部分)/露天商(部分)/荷を運ぶ人々(部分)/飯屋(部分)/橋の上の人々(部分)/その他)/宋代の科挙・殿試(皇帝との最終面接)二程講学(宋代の儒者・程顥と程頣の講義風景)水滸伝岳飛軍の撤兵の命で泣く地元民建康を奪回した岳飛金と戦う岳飛(1140年)/臨安市井図(南宋の都臨安の繁栄)西夏西征図西夏女供養図西夏男供養図岱廟天貺殿の宋代壁画南宋代の陶器製作の絵長春百子図蠟梅山禽図士大夫像渓山清遠攅茶図(宋代の抹茶作り)宋代の雑劇遼の宴会風景宋人耕穫図(宋代の農作業)包拯による裁判の名裁き


戦略を練るチンギス・ハーン陳朝大越国(現ベトナム)の反撃にあうフビライ軍(1284年)/蒙古軍に命令され、日本攻撃用の船を建造する高麗の人々紅巾の乱(1351年~)/元代の盧溝橋


鄭和の南海遠征(1405年~)/鄭和の宝船復元模型李自成の乱(1631年~)/土木の変での北京防衛戦(1449年)/倭寇の襲撃横嶼大捷(明軍と倭寇との戦い)抗倭図巻明代大槐樹遷民遺址図(明代の強制移民の通告の絵)明代の火薬攻撃船磨鏡図明人畫麒麟沉度頌科挙合格を夢見る受験生魚鱗図冊(明代の土地台帳)皇都積勝図(明代の北京の繁栄)南都繁会図(明代の南京の繁栄)

清軍戦闘図順治帝凱旋図(1644年)/清の八旗兵鄭成功、オランダを破り台湾を占領(1661年)/広州のアヘン窟上海のアヘン館インドのアヘン倉庫アヘンを吸う満州族の夫婦アヘン戦争・沙角砲台での戦闘(1840年)/太平天国の乱(1851年~1864年)/第二次アヘン戦争(アロー戦争)・大沽口での戦闘(1859年)/虎門銷煙(アヘン廃棄)金陵製造所の大砲日清戦争(1894年~1895年)/義和団の乱(1900~1901年)/八か国連合軍兵士姑蘇繁華図(盛世滋生図)大観園図弁髪を結う人宦官瑪常斫陣図(清の八旗兵)/光緒大婚図清代の郷試の発表風景(観榜図)科挙の試験問題広州の科挙の郷試試験会場南京の科挙の郷試の会場清末の私塾夾帯衣装(清代の科挙試験のカンニング用下着観榜図(科挙の合格発表)馬に乗って狩りをする乾隆帝と妃(鹿狩図)康熙帝の帰還を待ち受ける臣下たち(康煕南巡図)鑲黄旗の隊列(大閲図)女真騎馬武士俑破壊される前の円明園江南製造局炮厰百官の挨拶を受ける清朝皇帝清末の広州の港と街並林則徐による虎門でのアヘン廃棄清軍、ジュンガルに出兵しタリム盆地を制圧 

中華民国

辛亥革命《武昌起義(1911年)/辛亥革命時、鉄道で上海を脱出する清朝高官(1911年)/武昌湖北政府(1911年)》/中華民国臨時大総統選挙(1912年)/五・四運動(1919年)/国民党第一回全国代表大会(1924年)/黄埔軍官学校開業記念式(1924年)/上海五・三〇運動(1925年)/張作霖爆殺(1928年)/1931年9月19日早朝、日本軍による瀋陽攻略(1931年)/上海事変(1932年)/日中戦争(1937年~)/第二次上海事変(1937年)/第二次国共合作(1937年)/八路軍を歓迎する民衆延安整風報告(1941年)/人民解放軍南京占領(1949年)/長征(雪山を越える紅軍)/台湾占領下での日本語教育北京天壇にて皇帝を称する袁世凱 (1915年)/船上での中国共産党第一回大会(1921年)/香港海員のストライキ(1922年)/南昌起義(1927年)/上海の紡績工場の女工中国占領地での日本軍人による教育南洋で革命を説く孫文

中華人民共和国

天安門での建国宣言をする毛沢東(1949.10.1)/大躍進政策(1958年~1960年)/文化大革命(1966年~1976年)/天安門事件1989年6月3日の記録

他にもいろいろ写真を取り揃えております
気軽にお問い合わせください


株式会社シーピーシー・フォト
〒152-0002
東京都目黒区目黒本町1-12-5-201

TEL(03)5856-6513

info@cpcjapan.com

掲載されている画像を無断で使用することはお断りいたします。
(C) CPC Photo 2007. All rights reserved.